-
こんな間違いが工場を潰す! 利益が出ない工場の3大要因
こんにちは、技術士(経営工学)のカスヤです。 お待たせしました。 まずは、利益が出せない『要因』を知り、どうすれば『儲かる工場』になるか考えてみましょう。 利益がなぜ出ないのか?なぜ儲からないのか? あなたも考えたことがあるはずですよね。 実... -
コーヒーブレイク6 (最適という言葉を使うな!)
こんにちは、技術士(経営工学)のカスヤです。 祝日もコーヒーブレイクです。 【】 コンサル先での工場診断で、 「今の人員は最適です」「最適在庫です」と言われます。 しかし、『最適』という言葉を使った時点で、改善を否定してしまっているんです。 ... -
コーヒーブレイク5 (自分で考えるの意味は何?)
こんにちは、技術士(経営工学)のカスヤです。 週末はコーヒーブレイクです。 【】 コンサル現場で、「社長に自分で考えろ、と言われるがよく分かりません」 と言われます。 また、このブログでも、経営者は、管理者に考えさせることの意味を考え抜くんで... -
コーヒーブレイク4 (腸内環境が整った!)
こんにちは、技術士(経営工学)のカスヤです。 週末はコーヒーブレイクです。 2月頃に、正しいインフルエンザの予防法として、 腸内細菌でインフルエンザウイルスを退治しちゃえばいい。 その手段として、私は森永のBB536入りのヨーグルトを食べている。 ... -
このブログは「ものづくりの本質を解説し、中小製造業の課題を解決する」
こんにちは、『お金をかけずに工場の生産性を25%向上させる活動』をしている、 技術士(経営工学)のカスヤです。 これまでものづくりに携わってきて特に感じることは、中小メーカーを取り巻く環境は厳しく、 工場改革なしには存立できなくなっています。 ... -
生まれ変わった3つの工場04 (まとめ)
こんにちは、技術士(経営工学)のカスヤです。 引続き、困難に挑戦して工場改革に成功し、利益を生み出し続けるようになった 工場をあなたとシェアします。そこからヒントを得て下さいね。 【】 生まれ変わった3つの工場は如何だったでしょうか? 最大の... -
生まれ変わった3つの工場03 (もう、取引中止だ!)
こんにちは、技術士(経営工学)のカスヤです。 引続き、困難に挑戦して工場改革に成功し、利益を生み出し続けるようになった 工場をあなたとシェアします。そこからヒントを得て下さいね。 【】 このC社工場は、売上げの8割を1社の取引先に依存しているん... -
生まれ変わった3つの工場02 (仕掛品・在庫だらけじゃないか!)
こんにちは、技術士(経営工学)のカスヤです。 引続き、困難に挑戦して工場改革に成功し、利益を生み出し続けるようになった 工場をあなたとシェアします。そこからヒントを得て下さいね。 【】 ここは、B社工場の生産現場、激論が交わされていました。 ... -
生まれ変わった3つの工場01 (生き残りをかけた背水の陣!)
こんにちは、技術士(経営工学)のカスヤです。 お待たせしました。 困難に挑戦して工場改革に成功し、利益を生み出し続けるようになった 工場をあなたとシェアします。そこからヒントを得て下さいね。 【】 ここは、A社工場の役員室、工場長が、本社から... -
コーヒーブレイク3 (お金をかけずにネットで集客する方法)
こんにちは、技術士(経営工学)のカスヤです。 週末はコーヒーブレイクです。 このご時世、インターネットを使わないビジネスなんてあり得ませんよね。 私も勉強中なのですが、お金をかけずにネットで集客する方法を考えてみましょう。 あなたは、どう思...