【令和5年9月 開催予定】週休2日で黒字化経営するための工場学【3ステップ】詳細

利益を生みだす工場の7つの習慣

こんにちは、技術士(経営工学)のカスヤです。

 

突然ですが!
あなたの工場では利益が出ていますか?

 

日本の製造業の多くは、利益率が極めて低いのです。
そして、約50%の会社が赤字決算とも言われています。

 

それでは質問です。

 

  • これは、日本の製造業の能力が低いからでしょうか?
  • それとも、仕事をさぼっているからでしょうか?

 

どちらも違いますよね。
むしろ、能力ある人が一生懸命がんばって仕事をしているのです。

 

では、なぜ利益率が低いのでしょうか?

 

  • 利益率が低い理由は、利益を上げる習慣を知らないからです。
  • 逆に言うと、利益を上げる習慣を知ることで、利益が出るようになるのです。

 

あなたが本気で利益を上げたいと考えるのなら、
これから紹介する「7つ習慣」を実践して下さい。

 

そうすれば、必ず利益を増やすことができるでしょう。

 

下記リンクから、無料特典をお申込下さい。
*登録確認後にPDFをお送りします。

 

「まずは、簡単なことから始めてみませんか?」

 

特典『利益を生みだす7つの習慣』 無料配信

 

無料相談受付中です

 

お問合せ

無料資料『利益を生みだす工場の7つの習慣』

工場の利益率が低い理由は、利益を上げる習慣を知らないから。利益を上げる習慣を知ることで、利益が出るようになるのです。


無料小冊子『なぜ、あの工場は儲かっているのか』

「なぜ、あの工場は利益が出ているのだろう…?」利益を出している工場には「共通した秘訣」があるのです。その秘訣を小冊子として無料送付しています。


メールマガジン『常識打破する工場経営』

利益を生む工場改革の専門家として、FL法(中小製造業向けトヨタ生産方式)を活用したノウハウを定期的に配信しています。