【利益を生む工場改革の専門家】技術士(経営工学)、品質管理検定1級
はじめまして、カスヤです。私は、日本で唯一の生産性向上プログラム『FL法』により、
業種を問わず多くの工場で黒字化・利益増加を実現させています
その秘訣は、どの中小製造業様でも再現性のある【トヨタ生産方式】にあるんです
※FL法(中小製造業向けトヨタ生産方式)FL法は設備投資やシステム導入など一切必要としません
ただ“ムダをなくす”ことに徹底するため、お金をかけずに取り入れることが可能なんです
>>詳しいプロフィールはこちらです<<
【一緒に活動している 近江堅一先生をご紹介】
近江 堅一 氏 技術士(経営工学) 、ISO9000主任審査員
トヨタ生産方式の真の実践者より 7年間現場で習得し、
中小規模の工場に応用する独自手法 FL法(中小製造業向けトヨタ生産方式) を確立させた
改善力ある人づくりをモットーに 25年間で430工場の工場改革を 実現させている
*ISO9000主任審査員、審査398回(617日) *書籍出版12冊以上(日刊工業新聞社)
※近江技術士事務所で検索された方へ セミナーや工場診断のお問合せは、 >>カスヤ技術士事務所 セミナー企画・運営<< へお問合せ下さい。
>>>近江技術士事務所<<<