【令和7年1月20日開催】【22社で成果実証済】 利益が上がり続けるしくみが 3ヶ月で完成する 「ほったらかし経営」公開セミナー詳細

えっ!工場も健康診断が必要なの?!

こんにちは、技術士(経営工学)のカスヤです。
先日は、“1日工場診断”でした。少し解説しましょう。

現在、多くの中小メーカーは、売上高が落ち、利益が出ない状態に陥っています。
皆、この事実を認識してはいますが、なぜこうなっているのか、
この状況から脱出するにはどうすればいいのか、具体的な方法を知りません。

目次

工場の健康診断は1日工場診断

この具体的な方法をアドバイスするのが“1日工場診断”です。

工場診断とは、御社工場へ伺い、現場を1時間ほど回りながら、工場の状況を確認することです。
医者に例えるなら、精密検査になります。
最初の問診で、患者が「胃が痛い」と言えば、医者は「胃潰瘍の可能性がある」とは想像できますが、
本当に胃潰瘍かどうかは分かりませんよね。もちろん胃カメラ等による精密検査が必要になります。
精密検査をし「写真を見るとここに異常がある、よって胃潰瘍で間違いない」という裏づけをとることで、
やっと患者に納得してもらえます。

これと同様に、工場診断でその証拠を示します。
これで経営者や従業員が「異常」を認識できるのです。

1日工場診断のポイントは、このブログでお伝えしてきた、
『利益が出ない工場の3大要因』や『利益を減らす工場の5つの要因』を現場で指摘し気づかせることです。

そして、社長や管理者、監督者が気づいていない問題点を見つけて対策をアドバイスする。
すなわち、工場の人間ドック(健康診断)と言えます。

また1日診断は、社長や管理者、監督者に大きな刺激を与えるカンフル剤です。
その後、社長は私達の指導を受けるかどうかを決断します。

この1日工場診断はセミナー受講者には“無料”で実施し、大変よろこばれています。
しかし、診断の結果、“重病”が見つかることが多く、大変がっかりします。

でも大丈夫です、治療はお任せ下さい。

 旧ブログはこちらからどうぞ。
http://pe-michanpapa.hatenablog.com/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

コメント

コメントする

目次