【令和7年1月開催予定】【22社で成果実証済】 利益が上がり続けるしくみが 3ヶ月で完成する 「ほったらかし経営」公開セミナー詳細

最短90日で儲かる工場になる、利益をうむとは?

こんにちは、技術士(経営工学)のカスヤです。

さて、
「利益を出すための原理原則はよくわかった」
「もっと、突っ込んだ内容の話を聞きたい」

そんなあなたへ、
本日も儲かる工場づくりに役立つ“具体的な内容”をお伝えしたいと思います。

今回からは、儲かる工場の「利益を生み出す瞬間」について解説していきます。

私達がこれまで300社以上に適用してきた結果ですので、信頼性は十分あると思います。
毎回、実践すれば、新たな発見や気づきがあると思いますので、お楽しみに。

目次

最短90日で儲かる工場になる、利益をうむとは?

昨日は、利益とは工場に残る現金である、とう話をしました。

質問です。利益がうまれる瞬間とは?

まずは、以下の図を見て下さい。

この場合、工場は、ドリルが穴を開けている瞬間のみ利益を生みだしています。
これを『働き』と呼びます。

例えば、プレス工場での働きとは、
プレス機が「ストーン、ストーン」という音を発生させた瞬間のみです。

それ以外の利益を生みだしていない全ての瞬間を、
「動き」と呼びます。

プレス工場の例で言うと、
「材料を運ぶ」「金型・冶具を取りに行く」「段取り替え」
「工具を探す」「図面を見る」…等々、
これらは全て「動き」です。

当たり前ですが、どんなに「動き」をしたところで利益は増えません。
逆に、動けば動くほど、利益は減っていきます。

以下の図はドリルは仕事をしていません。動きです。

とはいえ、「動き」を無くすことはできない

この話をすると、「動きを無くしたら、仕事になりませーん!」
と言う人がいます。

当然です。いくら利益を生まないからと言っても、
全ての「動き」を無くしてしまうことはできません。

重要なのは、「動き」を少なくする工夫です。

この「動き」を少なくすることで、1日の『働き』の密度が高まります。
つまり、プレス工場なら、1日当たりの「ストーン、ストーン」という
音が鳴る回数が増えれば増えるほど、利益が上がっていくのです。

次回、もう少し詳しく解説します。

旧ブログはこちらからどうぞ。
http://pe-michanpapa.hatenablog.com/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

コメント

コメントする

目次