【株式会社R&D支援センター主催】 最短6か月で 残業ゼロ・週休2日の黒字経営を実現する 工場学「3ステップ」 5/19(月)特別開催詳細

コーヒーブレイク6 (最適という言葉を使うな!)

こんにちは、技術士(経営工学)のカスヤです。
祝日もコーヒーブレイクです。

最新セミナー情報

参加希望の方は、
以下をクリックしてください↓↓↓
申し込みフォームが表示されます

【株式会社R&D支援センター主催】最短6か月で残業ゼロ・週休2日の黒字経営を実現する工場学「3ステップ」5/19(月)特別開催

目次

今のやり方が一番まずいとやり方と思え!

コンサル先での工場診断で、
「今の人員は最適です」「最適在庫です」と言われます。
しかし、『最適』という言葉を使った時点で、改善を否定してしまっているんです。

『今のやり方が一番まずいやり方と思え』

これは、師匠O先生がよく使う言葉であり、
トヨタ生産方式の生みの親である、大野氏の言葉でもあります。

こう考えると、「改善は無限なり」ということがよく分かりますよね。

旧ブログはこちらからどうぞ。
http://pe-michanpapa.hatenablog.com/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

コメント

コメントする

目次