MENU
  • プロフィール
  • 書籍
    • お金をかけずに製造業の生産性を30%上げる【秘訣】
    • 中小メーカー向けトヨタ生産方式(FL法)の教科書
  • YouTube
書籍プレゼント
セミナー動画プレゼント
お問い合わせ
カスヤ技術士事務所
【工場改革の専門家】
  • プロフィール
  • 書籍
    • お金をかけずに製造業の生産性を30%上げる【秘訣】
    • 中小メーカー向けトヨタ生産方式(FL法)の教科書
  • YouTube
書籍プレゼント
セミナー動画プレゼント
お問い合わせ
カスヤ技術士事務所
  • プロフィール
  • 書籍
    • お金をかけずに製造業の生産性を30%上げる【秘訣】
    • 中小メーカー向けトヨタ生産方式(FL法)の教科書
  • YouTube

2019年5月– date –

  • 経営者の悩み解決

    こんな間違いが工場を潰す! 利益が出ない仕事のやり方をしている

    こんにちは、技術士(経営工学)のカスヤです。 それでは、1つ目の要因を解説します。 では、疑問です、利益が出ている会社と出ていない会社は、何が違うのでしょうか? 利益が出ている会社は、利益が出る仕事のやり方をして利益が出ている。 利益が出てい...
    2019年5月1日
1...234
糟谷 徹(カスヤ トオル)
(技術士、経営工学)

合同会社Betters代表経営責任者
カスヤ技術士事務所 代表
元 近江技術士事務所副 所長

週休2日で利益率300%を
約束できる工場学
「ほったらかし経営」開発者。


大手製造業と中小製造業の
現場を研究開発から工程設計、
海外工場の立ち上げから、
品質管理までを実務で20年間経験。

ISO9001主任審査員
ISO9001認証取得員として

認証取得指導35社、
398回(617日)の審査実績を持つ
近江堅一氏より継承した、

29年間で490工場以上を
黒字化に導いた日本で唯一の、
生産性向上プログラム「FL法」を
『工場学』という形で
令和版にアップデートし、

令和7年まで
46社(10業種)の工場の利益率を
向上させることに成功。

金属加工、精密部品加工、
​プラスチック成形、縫製業、
​食品加工、鍛造業、ゴム製品加工、
​電子部品製造、鉄鋼業、印刷業、

コンサルティングを行なうことで
22社が3ヶ月で
利益率向上のしくみを完成し
異例の再現性を誇る。

売上貢献額は合計30億円を超え
その実績と確立されたノウハウは
Youtubeでも注目されチャンネル登録者は
6,500人弱に急成長。

著書「中小メーカー向けトヨタ生産方式(FL法)の教科書(セルバ出版)も重版が決定。他著書、お金をかけずに5か月間で30%生産性を上げる秘訣

一度コンサルティングに入ると
社長が動かなくても
利益が伸び続けることから

巷では
「糟谷再生工場」と言われるほど
講演依頼、コンサルティング依頼が
絶えない逸材として注目されている。
プロフィール
近江 堅一(オウミ ケンイチ)
近江技術士事務所 所長
【中小製造業の生産性を上げる専門家】
技術士(経営工学) 、ISO9000主任審査員

トヨタ生産方式の真の実践者より
トヨタ生産方式の神髄を7年間現場で習得

中小製造業に応用する独自手法
FL法(モノの流れと位置の徹底管理法)
を確立させた


それから
29年間で490以上の工場で
工場改革を実施し黒字化・利益増加を実現


経営環境がいかに変化しようとも
「確実に利益を生みだせる強い工場」

づくりを推進してきた

*ISO9000主任審査員、審査398回
(617日)
*書籍出版12冊以上(日刊工業新聞社)

※近江技術士事務所で検索された方へ
 セミナーや工場診断のお問合せは以下

>>>カスヤ技術士事務所 お問合せ<<<
書籍はこちら
メルマガ登録はこちら

『週休2日で黒字化経営するための工場学』

これを読むだけで、
生産性が上がり利益が出ている
工場もあります!

書籍出版

中小メーカー向けトヨタ生産方式(FL法)の教科書

お金をかけずに5か月間で
30%生産性を上げる秘訣が手に入る!

電子書籍出版

具体的な生産性向上プロセスを”小説化”し初公開

新着記事
  • 【工場学】こんな整理・整頓は今すぐやめろ!正しい整理・整頓のポイント3選
    2025年8月12日
    工場学
  • 【工場学】弱体化したISO9001の共通点3選
    2025年8月8日
    工場学
  • 【工場学】実は逆効果!コストダウンを狙うなら外注には出すな!?
    2025年8月8日
    工場学
  • 【工場学】【警告】工場経営者は知らなきゃマズイ!工場が倒産する前兆3選
    2025年6月28日
    工場学
  • 【工場学】工場の生産性を上げたい管理者・現場リーダーは、効率化するな!
    2025年6月21日
    工場学
カテゴリー
  • YouTube (109)
  • ものづくり青年経営者養成塾 (6)
  • コーヒーブレーク (11)
  • ブログ (1)
  • 人財育成 (24)
  • 儲かる工場 (58)
  • 儲かる工場経営 (7)
  • 工場学 (107)
  • 技術士 (2)
  • 未分類 (2)
  • 生産性向上 (3)
  • 経営者の悩み解決 (30)
目次
  1. 2019年
  2. 5月